循環器科・心臓病

心臓病について

動物たちも「年を取っても健康で」

私たち人間もですが、年をとり心臓の働きが悪くなると疲れやすくなり息切れや呼吸困難を起こします。

動物も同じように心臓にいつも以上に負担がかかっている状態では体調の変化が現れます。

また生まれつきもった心臓病により他の動物に比べて発育が遅いことがしばしばあります。

心臓病は悪化するにつれて徐々に目に見える症状が出てきますが、見た目に変化がなくても心臓の雑音をきっかけに早期に病気が発見されることがよくありますので注意が必要です。

どんな病気でもそうですが、特に心臓病は早期に発見し早期に治療することで大切な家族である動物がより長くより健やかに過ごすことができる病気の一つです。

何か心当たりがある場合はそのままにせず早めに受診することをおすすめいたします。

【僧房弁閉鎖不全症】

犬の心臓病で最も多いのが弁膜症の一種である
「僧帽弁閉鎖不全症(そうぼうべんへいさふぜんしょう)」です。

心臓の中にある僧帽弁という弁がうまく機能せず血液が逆流することによって、様々な症状を引き起こしてワンちゃんの身体に負担をかけてしまいます。

キャバリアキングチャールズスパニエル、チワワ、マルチーズ、
ミニチュアダックスフンドなどの小型犬によく見られます。

若齢期でも見られますが、老齢期にさしかかり体力がなくなる頃からよく咳をするようになったり、疲れやすくなり運動をしたがらない(運動不耐性)ようになったりするのが特徴です。

咳が出るころには重度の心不全へと悪化している場合もあります。
「疲れやすいのは加齢だけが原因はでない」かもしれません。
ご来院されての診察をおすすめいたします。

【肥大型心筋症】

一方猫の場合では心筋症が最も多く、現在数々の種類の心筋症が解明されつつありますが、中でも「肥大型心筋症」が非常に多くの割合をしめています。

心臓の筋肉が肥大することによって拡張しにくくなる病気です。
メインクーン、アメリカンショートヘアーに多く見られることで知られています。

心臓はみなさんもご存知の通り、ポンプのように全身に血液を送る役割を果たしている重要な臓器ですが、肥大化した心臓ではうまく機能せず、心不全・不整脈を引き起こし、心臓内に血栓ができやすくもなります。

またその血栓は大腿動脈血栓塞栓症という下半身麻痺ばかりでなく突然死の原因にもなります。

発病してから数年間は無症状で心臓の雑音がない場合もあるため、定期検診などを行っていないと初期の発見はほとんど不可能です。
症状が出てからでは現在の生命予後も良くありません。

現在の獣医療では完治させることは難しいですが、発病初期から適切な投薬を行いながら長い目で病状を見守ることが重要とされます。

少しでも病気の進行を遅らせることでより良い時間を動物と過ごすためにもぜひご相談ください。

外科・整形外科

外科について

避妊・去勢手術だけでなく、さまざまな外科手術にも力を入れております。

整形外科について

骨、関節、筋肉の異常を始め、生まれつきの先天的なものまで、数多くある整形外科疾患についてもご相談ください。

循環器科・心臓病

循環器科について

当院では、心臓病をはじめとする循環器科に力を入れております。

心臓病について

心臓病は早期に発見し早期に治療することで、大切な家族である動物がより長くより健やかに過ごすことができる病気の1つです。

診療内容

一般診療・高度医療について

当院は高度医療につきましても連携病院でのCT検査やセカンドオピニオンなど、責任をもって受け入れております。

ペットホテル

小幡緑地どうぶつ病院併設のペットホテルでは、病院内にあるため具合が悪くなってもすぐに対応できるのが強みです。

動物看護・介護について

獣医療の発展により、ペットの世界でも高齢化が進み介護やターミナルケア(終末医療)の必要性が徐々に浸透しつつあります。

夜間救急について

当院では、時間外の夜間診療・救急・往診を承っております。

予防医療・定期検診について

当院ではフィラリア・狂犬病などのワクチンによる予防接種や、わんにゃんドックなどの定期検診・健康診断などを行っております。

動物再生医療について

当院は、動物再生医療技術研究組合(PARM)に加入しています。

TEL.052-778-9377

【平日・土曜】午前/9:30~12:30 午後/17:00~20:00

【 日・祝 】午前/9:00~12:00

※初診や急な体調不良の患者様およびその他
 何かご用件がありましたら、直接お電話いただければ
 当日でもご予約をお取りできます。

【夜間・救急】可能な限り対応します
(時間外費用がかかります)

【 休診日 】水曜日・日曜午後・祝日午後